Nike+Running(ナイキランニング)で日々の運動を楽しくしてみよう!
最近、運動不足だったので2ヶ月前からジョギングと筋トレそしてチャリンコ通勤を始めました。で、思い出したのが「ナイキ」のジョギングシューズの中に、チップみたいなのを入れて、走った距離とかをスマホと連携して、ログをとれるあのセンサーみたいなの。靴屋に行っても最近見ないんですよね。。。。もう販売終
最近、運動不足だったので2ヶ月前からジョギングと筋トレそしてチャリンコ通勤を始めました。で、思い出したのが「ナイキ」のジョギングシューズの中に、チップみたいなのを入れて、走った距離とかをスマホと連携して、ログをとれるあのセンサーみたいなの。靴屋に行っても最近見ないんですよね。。。。もう販売終
みなさん、ビジネス上で利用するデバイスって何ですか?私の場合は「WindowsPC」と「アンドロイドスマホ」、そして「iPad」の3台です。(現在ではMacがメイン機になっちゃってますが)主に利用するのはWindowsPCで、TODO(タスク)管理はOutlookをメインに管理しています。どちら
BYODが浸透してきた現在、オンラインストレージの導入も加速してきてますね。そこで、私が利用している無料のサービスを使い分けて20GB近くの大容量をゲットしている方法をご紹介します。
先日記事にした「Google I/O 2013」で発表されたGoogle Mapsの招待状が届いたので早速試して見ました。色々と触ってみましたが、ビジュアル(インターフェイス)が強化されたという感じが強いですね。機能面については基本的に現行バージョンと大差は無い感じです。Goog
先日5月15日に開催された「Google I/O 2013」で、Google Mapsが新しくなるってのとiPadのもついに対応するって正式に発表しました!※「Google I/O」とは、開発者向けのカンファレンスで、Googleの最新技術を披露する場です。この情報は特に、iPad min
iPhoneやiPadのiOSと比較してセキュリティが弱いと言われるアンドロイドOS。(iOSのセキュリティは完璧という訳ではないです。)アンドロイドスマートフォンを持っている人は、絶対にセキュリティアプリを入れた方が良いのですが、既存のアンドロイド向けのセキュリティ製品は数が多すぎて結局何を
過去の話ですが、私は以前クレジットカード情報が盗まれて他人に勝手にカードを利用された事があります。(これをFacebookでつぶやいたらセキュリティメーカーの人に事例として掲載させて欲しいってアプローチがありました。)楽天市場でカード決済をしてから数週間後にカード会社から「お客様のカードが不
いやぁ、こんな素晴らしいアプリってあるんですねぇ。久々に感動したアプリなのでみなさんにも使ってもらって欲しいです。「えっ、どんな風に感動したかって?」一言で言うと、「超サクサク」のニュースリーダーアプリなんです。感動するほどサクサク見れるニュースリーダー通勤時間中は、ニュースをリーダー
以前から噂されていたFacebook携帯端末について、ついに正式リリースがありました。Facebook Homeが搭載された”HTC First”と呼ばれるスマホ端末とAndroid端末のホーム画面をFacebookに切り替えるアプリが2013年4月12日に公開される。HomeアプリはAndroi
象のマークでお馴染みEvernote(エバーノート)、このクラウドツールを使っている人は多いはず。このサービスがなぜ良いのか、ビジネスマンにとってなぜ必須ツールなのかを3つのポイントに絞って解説する。