Macのウィンドウ整理整頓アプリ!Magnetでウィンドウの位置やサイズを一瞬で変更する神アプリ。

今回ご紹介するのは、Pavel Kozarek社が販売するアプリ「Magnet(マグネット)」。Macで複数の画面を開いた際に、このウィンドウは右側に配置して、これは左側にとマウスを使ってサイズ調整をしながらレイアウトする作業ってめちゃくちゃ面倒ですよね。そんな時に役立つのが

macOS「Catalina」の新機能SidecarでiPadがサブディスプレイに変身。出張先でもデュアルディスプレイ環境を構築できる!

「iPadを持っているけど、あんまり使ってない。」「眠っているiPadを有効活用したい」と思っている人は多いんじゃ無いでしょうか。私もその一人です。そんな悩みを解決してくれるのが、2019年10月にリリースされたmacOS「Catalina」の新機能「Sidecar(サイドカー)」!この

低スペックのiMac2017(5K)を外付けSSDとメモリ増設で爆速化させてみた!低スペックモデルでも32GB以上のメモリ増設は可能?

今年の5月頃に購入した「iMac2017 27インチ 5Kモデル」。予算の都合上、5Kモデルの中でも最低スペックで購入したiMacですが、やっぱり数ヶ月も使っていくと不満が出てきちゃいます。AdobeのIllustratorや動画編集ソフト、画像編集ソフトなどを起動させていると、もたつ

TOP