iPhone5Sと5Cがついに発表されましたね!ドコモも参入!
日本時間2013年9月11日についに、念願のiPhone5S/5Cが発表されました!もうアップルのサイトではiPhone一色になってますね。しかし、アップルの謳い文句にはいつも感心させられます。「昨日まで誰もつくれませんでした。今日からみんなが手放せなくなります。」「二つとないものを、
日本時間2013年9月11日についに、念願のiPhone5S/5Cが発表されました!もうアップルのサイトではiPhone一色になってますね。しかし、アップルの謳い文句にはいつも感心させられます。「昨日まで誰もつくれませんでした。今日からみんなが手放せなくなります。」「二つとないものを、
つい先日、私の知人が「あー、俺もiPhone5だったらテザリングできたのになぁ」とぼやいていたので、私は「はぁ???」って思った。別にテザリングオプションの契約ができるのはiPhone5だけじゃないですからね。このことを教えてあげると、、「だってこのページに対象機種はiPhone5だけって
iOS7では数多くのバージョンアップあり!2013年6月11日にWWDC2013にてアップルの最新情報が発表されました。iPhone6(iPhone5S)の発表が無かったのが非常に残念だったが、iOS7の発表はiPhone・iPadユーザーにとっては嬉しかったのではないでしょうか。詳し
ずーっと、不満だった点がひとつ解消されました。その不満点とは、地下鉄での通信ができないこと。駅に着く度に「更新」ボタンをおして「はやく、データをもってこーーーーい」とイライラしていたのは私だけではないはず。最寄り駅がJRの駅だったら良かったのになぁなんて思ってました。東京メトロ全線で通信が可
想像してみて下さい。iPhoneやiPadをテーブルに置き忘れたりしたら・・・トイレに行っている隙に社内の人に勝手にいじられたら・・・家に置き忘れたまま、会社に出勤して家族に中身を見られたら・・・当たり前ですが、他人に自分の端末の中身を見られるのって嫌ですよね。メールの中身や、誰
iPadを普通に使っていてあまり不便と感じることはないだろうが、このマルチジェスチャーを覚えると、スマートにiPadの操作ができるようになるのでぜひ覚えて欲しい。動画でマルチジェスチャーを覚えよう!動画で紹介しているマルチジェスチャーを覚えると、いちいちホームボタンを押してアプリを切り替
昨年末にたまたま在庫があったので即買いしてしまった「iPad mini32GB」。さすがにminiというだけあって通常のiPadよりもサイズははるかに小さい。ただ、手の小さい私にとって片手でiPad miniをがっちり持つのは難しいですね。iPad mini発売でタブレット戦争勃発!でも書いた
iPadやNexusなどのタブレットを買うよりもノートPCを買ったほうが良いという考えを持っていた私だが、YouTubeなどでみなさんのiPad miniのレビューを見ていると、大絶賛しているのでそんなに良い物なのかとヨドバシカメラAKIBAへ買いに行ってきた。iPadはまだまだ品薄状態が続いて
2012年11月2日に7.9インチタブレット「iPad mini」が発売されましたね。ということで早速、行きつけのヤマダ電機に行ってiPad miniを見てきました。もちろん、miniの在庫はありません。当然のように予約待ちです。iPhone5、iPod touch、Nexus7、Ki
2012年10月から発売開始となった「iPod touch 第5世代」。appleストアでは、だいたい1週間くらいで納品される状態となってきましたが、量販店では未だ在庫が無く予約状態が続いていますね。毎週末に近所のケーズデンキやヤマダ電機を見に行きますが、デモ機さえ設置されていません。。。