CATEGORY

Apple

  • 2014年1月5日
  • 2021年1月9日

iPad miniのGoogleMapはカーナビとして使えるのか?

新年明けましておめでとうございます。 今年もぜひ「ギークポスト」を宜しくお願いいたします。 さて、今年の正月は家族でレンタカーを借りて伊豆までキャンプに行ってきました。 千葉の方から目的地まで高速を使って約4時間という距離ですが、問題は私が方向音痴で 車の運転もあまりしないので首都高のルートなどまったく分からないということです。 iPadをカーナビのかわりに使ってみた で、レンタカーでカーナビを付 […]

  • 2013年12月8日
  • 2021年1月9日

iPad mini Retinaモデルと現行モデルiPadを比較してみた。(2013年)

2012年末はタブレット戦争とまで言われて、「iPad mini」を手に入れるのに結構苦労したんですが、今年は比較的容易に手に入るようですね。 2013年11月12日にひっそりと?発売された「iPad mini Retinaモデル」ですがはたして、私が購入した初代モデルとどう違うのかちょっと比較してみました。 Retinaモデルとのスペック比較(2013年12月時点のモデル比較) iPad min […]

  • 2013年11月28日
  • 2021年1月9日

App Storeで購入したアプリは他のMacでも利用できるのか?

今回、中古ではあるが2台目となるiMacを購入したことで前から疑問に思っていた ことがスッキリとしました。 その疑問とは、通常ソフトウェアのライセンスというのは1台につき1ライセンスと なっているので、新規のPCを購入した場合はまた新しくアプリを購入しないと いけないのか?ということです。 同一のAppleIDを登録すれば問題なし! Mac用のアプリというのは、パソコンの台数にライセンスを紐付ける […]

  • 2013年11月27日
  • 2021年1月9日

中古のiMac Early2009のOSをMavericksへ

iMac(Late2006)はMavericksにできるのか?で、結局できなかったので1ヶ月間悩み抜いてiMacを購入することに。 ただ、新品のMacを購入する予算も無いので家内稟議が通るはずもなく・・・ということで奥さんを説得してなんとか4万円以内で中古を買うことで稟議が通った。 Macっていうだけで中古でも値段が跳ね上がる! ところが、中古といえどもなかなか4万円以下の使えそうなMacって無い […]

  • 2013年10月28日
  • 2021年1月9日

iMac(Late2006)はMavericksにメジャーバージョンアップできるのか?実験してみた。

2013年10月に発表されたMac用のOS「OS X Mavericks(マーベリックス)」。いろいろと細かい機能アップがされて使いやすそうに思えるこの「Mavericks」の中で私が特に興味を持った機能は「iCloudキーチェーン」と「マルチディスプレイ」である。 従来パスワード管理は有料のアプリを使って管理してきたが、このiCloudキーチェーンを使うことでiMac、iPad、iPhone上で […]

  • 2013年9月20日
  • 2021年1月9日

iPad miniをiOS7にして気づいたメリットとデメリット

さて、iPad miniをiOS7にアップデートしてから立て続けに記事を書いてきていますが、今回はちょっと気づいたメリットとデメリットについて書いてみたいと思います。 誰も気づかないiOS7のメリットとは 本当に誰も気づかないのか?と言われると自信が無いが、こんな使い方をしているのは私だけのような気がするのでこんな表現にしてみた。 で、何の事かといいますと・・・・ iPhoneアプリをiPad m […]

  • 2013年9月20日
  • 2021年1月9日

iPhone5Sついに発売!意外にも店頭での反応は悪い。

本日ついにiPhone5S/5Cが発売となりました。 朝の番組ではアップルストアの行列について特集したりと、メディアの中では 結構盛り上がっています。 ということで早速、量販店とショップに状況を確認しに行ってきました。 iPhone5s量販店での反応はイマイチ これは近所のヤマダ電機のスマホコーナー。お客さんがほとんどいなく、 閑散とした状態でした。(平日はいつもこんな感じですけどね。) おもしろ […]

  • 2013年9月19日
  • 2021年1月9日

iOS7になってアプリの終了方法が超かんたんになった!

iPhoneやiPadで超がつくほどめんどくさく思っていたのが、 起動させすぎたアプリを終了させる作業。 従来は、ホームボタンを2回タップか4本指で上へスワイプして、現在常駐しているアプリを 表示させ、アイコンを長押し。そんでもってブルブルブルとアイコンが震えだしたら バッテンマークをタップしてひとつづつ終了させていく作業が必要でした。 2,3個のアプリならまぁ、許容範囲ですが10個とかが起動して […]

  • 2013年9月19日
  • 2021年1月9日

iOS7で地図アプリが良くなったぞ!前からこうだった?

今朝、iOS7にアップデートを行ってあまり感動はしなかったが、色々と細かく動作を見ていたら「おっ?」って思うのがあったので記事にします。 マップアプリの3D描写がスゴイ 普段の地図アプリは「Google マップ – GPS ナビ – Google, Inc.」がデフォルトだったので、正直アップルのマップは使っていませんでした。。。なので、もしかしたら以前からだったのかもしれ […]

  • 2013年9月19日
  • 2021年1月9日

iPad miniをiOS7にして見た。感動はあまり無い。。。

2013年9月19日未明にiOS7の公開がされたので、 早速、インストールして見たのでレビューします。 iOS7へのアップデート作業は約1時間 今回は、PCを起動するのが面倒だったのでバックアップもとらずに 布団の中でiPad miniを操作してアップデートしてみました。 基本的にはアップデート作業はただひたすら待つだけなので面倒な作業は ないです。 アップルの許諾を確認したあとは、自動でプログラ […]