海外の格安スマホはメイン機として使えるのか?「Bluboo Maya Max 4G」徹底レビュー!
前回の「マグネット式充電ケーブル(M2)に引き続き、GearBestさんから格安スマホ「Bluboo Maya Max 4G+ Phablet」をご提供頂いたので、約1週間ほどメイン機として利用し続けてみたので細かくレビューをしてみたいと思います。Bluboo Maya Max 4G+
前回の「マグネット式充電ケーブル(M2)に引き続き、GearBestさんから格安スマホ「Bluboo Maya Max 4G+ Phablet」をご提供頂いたので、約1週間ほどメイン機として利用し続けてみたので細かくレビューをしてみたいと思います。Bluboo Maya Max 4G+
いよいよ国内のXperiaについてもAndroid 5.0へのアップデートについて発表されましたので各キャリアの情報をまとめてみます。
「GoogleはAndroid 4.3(Jelly Bean)までのバージョンについて、WebViewの脆弱性修正パッチの提供を打ち切った」と衝撃の報道がされました。
iPad miniでは満足いかなくなってきた今日この頃。なんとか安価にパソコン的に利用できるタブレットがないか探していたところ発売されたのが「Xperia Z2 Tablet」。早速購入したので開封の儀!
Androidスマホ「106SH」を持ちだしてから約10ヶ月が経過しましたが、さすがにもうギブアップです。昨年の106SHへ機種変更した時にもうちょっと我慢してiPhone5を待っておけば良かったと後悔。。。106SHは電話をしたいと思っても、全然反応しなく、バッテリーをとって強制的に再起動を
本記事は2012年11月に投稿した内容のため、2020年現在の050plusのクオリティとは異なっております。よろしければ下記の最新記事をご覧ください。NTTコミュニケーションが提供しているIP電話サービス「050 plus」。よく広告とかで出てくるので聞いたことがある人が多いのでは
これからSoftbankのAQUOSPHONE Xx 106SHを買おうかな、買ってしまったという方に向けたメッセージを送ろう。私は、衝動的に106SH発売日に購入したが、感動したのは最初の1週間くらいだけ。そのあとは後悔の念ばかり。しかも2年縛りがあるため、しばらくは106SH機種変更ができ
2012年11月2日に7.9インチタブレット「iPad mini」が発売されましたね。ということで早速、行きつけのヤマダ電機に行ってiPad miniを見てきました。もちろん、miniの在庫はありません。当然のように予約待ちです。iPhone5、iPod touch、Nexus7、Ki
アゲフォンではありません、エイジフォンと読みます。高音質のIP電話アプリ。(iphone向けアプリも用意されていますが、iphone向けの場合設定が複雑すぎて難しいためあまりお勧めできません。)フレッツひかり電話を契約していれば、簡単設定でスマホが子機となります。その他のIP電話でも対応が可能で
Google+はソーシャルネットワーク(SNS)のアプリの一つですが、ただのSNSアプリではありません。なんと、スマホで撮影した写真を容量無制限でクラウドへ保存してくれる素晴らしいサービスです。さすがGoogle様ですね。クラウドで写真を無制限に保存スマホの容量は大きいものの万が一端末にな