先日、フリクションボールペンのインクが無くなったので新品を購入しました。
もうかれこれ5年近くフリクションを利用させてもらってますが、先日購入したばかりのフリクションボールペンからインクが出てこなくてまったく使えないという状態に。
新品なのにもかかわらず、紙の上で芯をゴリゴリやっても、ペンを振ってもインクが出てこない。
これは、インクが固まってるのかと思って、ペン自体を熱湯の中へ入れてみましたがまったく効果無し。
ということで、販売元であるパイロットのお客様相談センターへ問い合わせ。
もしかしたら、「それはそれは申し訳ありませんでした。お詫びに1ダース分のフリクションボールペンをプレゼントさせて頂きます」なんてことを言ってもらえるんじゃないかと淡い期待をしつつ電話が繋がるのを待つ。
パイロット社のサポート担当者から言われた驚きの方法
フリクションのインクが出ないときの対処方法

お電話ありがとうございます。パイロットお客様相談センターでございます。

新品のフリクションボールペンを買ったんですが、インクが出てこないんです。どうしたら良いですか?

大変申し訳ございません。それではこれから申し上げる手順をお試し頂いて、それでもインクが出ない場合は再度ご連絡頂けますでしょうか。
フリクションボールペンのインクが出ないときの手順
- 冷凍庫にフリクションボールペンを一晩入れて凍らせてください。
(冷蔵ではなく、冷凍です) - 次の日に取り出して自然解凍してください。

以上です。

それだけですか。。。。分解とかは?

はい、以上です。分解も必要ありません。ぜひお試しください。
インクを凍らせた後に自然解凍??? 凍らせて直すの? 普通逆に温めるんじゃねーの?? なんて思いながら、まぁ、やってみてダメだったら、また電話して今度こそ良品交換をしてもらおうと思い、言われたことを実際にやってみました。
はい、冷凍庫にフリクションボールペンを入れて一晩寝かせます。
翌日、冷凍庫からフリクションボールペンを取り出し自然解凍。
・
・
・
【1時間後】
念のため、あと1時間ほど自然解凍。
・
・
・
【2時間後】
もう解凍できたでしょうと思い、フリクションボールペンを握り「カチッ」と芯を出してノートの上で試し書き。
「おぉっ!直った!!!」
理由はわかりませんが、まさかの冷凍・解凍だけで直るとは驚きでした。