次元が違うっ!アグリ神河のにんじんジュース(京くれない)が美味すぎた。
先日、20年以上付き合いのある関西の某社長さんからお中元が届いたのですが、これが衝撃的な味すぎたのでみなさんにシェアしたいと思う。届いたお中元というのは、兵庫県のアグリイノベーション神河株式会社が数量限定で販売している「プレミアムにんじんジュース京くれない」。で、関西の社長さんに御礼の電
先日、20年以上付き合いのある関西の某社長さんからお中元が届いたのですが、これが衝撃的な味すぎたのでみなさんにシェアしたいと思う。届いたお中元というのは、兵庫県のアグリイノベーション神河株式会社が数量限定で販売している「プレミアムにんじんジュース京くれない」。で、関西の社長さんに御礼の電
最近テレビコマーシャルが頻繁に流れているUR都市機構。ご存じない方も多いかと思いますが、このUR都市機構の賃貸住宅はかなりメリットが大きい。礼金不要仲介手数料不要更新料不要保証人不要敷金分割支払いも可能キャンペーン適用で1-2ヶ月の家賃無料と、結構お得
ひっさびさにブチギレ状態です。実は我が家の中で唯一、息子だけがauユーザーで、その息子(17歳)がiPhoneを海に落としてしまい紛失してしまった。なので、機種変更手続きをするために一人でauショップに行ったのだがそこの店舗(千葉県にある某ショップ、あえて店舗名は伏せておきます)の対応があまり
仕事で利用する周辺機器を購入しようと秋葉原を訪れ、定番のヨドバシカメラAKIBAへ行ったのだが残念ながら在庫が無く、ゴールドポイントが使えないソフマップ東京秋葉原本館へと足を運ばせました。そして、4階の周辺機器フロアへ行ったところ、めちゃくちゃスゴい光景が飛び込んできました。とにかくスゲぇと
ほとんど使っていないデジタルグッズを処分しようとヤフオクに出品することにしました。と言っても、販売できそうな物に限定されるため出品数は少ない。EvernoteバージョンのJOT SCRIPTSスタイラスペンXperia用に購入したBluetoothキーボード(BKC50)Xperia
「あれっ?スマホが無いっ!」 アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!週末に明治神宮へ初詣に行ったときのこと。銀座線から千代田線に乗り換えて「明治神宮前」駅で改札を出て、5分程度してからスマホがポケットから落ちたことに気づいた。新年早々、なんてツイてないんだ。。。。結局翌日には私の手元にXp
毎年恒例となっていたアップルストアの初売り「Lucky Bag」。通常であれば、大晦日頃から直営店のアップルストアの前に徹夜組が出てくるころではあるが・・・なんと2016年の初売りでは「Lucky Bag」は販売しないようです。そもそもLucky Bagってなに?ご存じない方のためにちょ
みなさん、「ページネーション」って知ってます?ブログや記事などでひとつのテーマのものが複数ページに別れてるやつです。↓こんなヤツ↓見たことありますよね?これ、かなりウザくないっすか?特にスマホでブラウジングしているときに、このページネーションのある記事を見るのは結構イラつきます。
もはや知らない人はいないんじゃないかっていうくらい世界的に有名な「Apple」。最近ではグーグルを抜いて時価総額でも世界一となっています。そして、iPhoneやiPad、Mac等のApple製品を日本国内で販売しているのは、六本木ヒルズに本社を構える「Apple JAPAN」。実は、
ついさっき、娘から「デスノートの最後ってどうなるのっ?」って聞かれた。で、「主人公が死に神に殺されちゃうんだよ」って教えてあげた。テレビドラマのデスノートは見てないが、我が家には単行本全巻あるし、映画も前編・後編も見た。それくらいデスノートは好きだったのだが、もうだいぶ前の話なのでどん