ベストバイ

ScanSnap iX500とEvernoteを連携させて溜まりまくった書類などを断捨離してみた!

長年ずーっと保管し続けてきた書類の山。捨てようと思っても、「いつかその書類を確認するときがあるかも」って感じでなかなか捨てられず。。。「っつーか、過去の書類なんて見ねーからっ」実際、長年一度も開かずに保管されている書類ばっかり。しょせん自宅にある書類なんてそんなものです。そこで、ようやく

Freedconnインカムのコスパが高すぎっ!LEXINと比較しても圧倒的な高性能、これは絶対買いです。

先日までバイクに乗るときはヘルメットに「LEXIN」LX-R6のインカムを装着していたのですが、購入してから半年くらいで電源が入らなくなり壊れてしまいました。。。なので、また同程度の価格でAmazonで探したところ、以前のレビュー記事に書いたLEXIN LX-R6の悪いところをすべてクリアし

マジでゴイゴイスー!CANON純正超広角レンズ(EF-S10-18mm)で「超」寄れるっ。

まだまだ一眼レフの初心者の域を超えられない私が、最近レンズ沼にどっぷりとハマってきています。そんな私が今回購入したレンズはCANON純正の超広角ズームが可能な「EF-S10-18mm」レンズ。娘の学校のイベントで毎回、学生達を撮影しているのですが、単焦点レンズや標準レンズでは撮影時にちょっと

ごちゃごちゃしたケーブルをスッキリまとめる万能マグネットクリップを買ってみた。ビフォーアフター。

持ち運ぶガジェットが多くなってくると、その分、もれなく充電用ケーブルを持ち運ばなければならない。私の場合は、Lightningケーブル・USB Type-Cケーブル・MiniUSBケーブルを複数本持ち運んでいます。基本的には、それらのケーブルは100均で購入したケースにポイッといれているわけ

壁を傷つけずに棚やテレビ台などを作れる「ディアウォール」がスゲぇイイっ!賃貸物件に最適なグッズ!

最近引越をしたので、今度こそは部屋を綺麗にしていこう!と決意。神棚作りや棚、そしてテレビ台などを壁に穴をあけずにキレイにそして見栄え良く設置したいということで、賃貸物件に住んでいる人にひそかなブームとなっている「ディアウォール」を購入し、実際にやってみたのでレポートします。ディアウォールっ

TOP